PCの自作 Core2Quad + Windows Vista 64bit

PCの自作って、どれだけ大変なんだろう、と思い初めてやってみた(2009/4)。周辺機器の入れ替えは良くやるので、組み立てが簡単なのは判っていたが、具体的にどういう部品の組み合わせなら動作するかも判らずゼロから勉強することになりました。そのへんの初心者向け情報も書いておきます。

部品選定

  1. サイズを決める
    サイズといっても箱の大きさではなく、マザーボード基盤の大きさ。当然規格化されており、ATX, Extended, MicroATX, MiniITXなどがある。普通の大きなデスクトップPCだとATXを選択することになる。ATXと決めたら、マザーボードはATXを買うこと、PCケースはATX対応のものを買うことが決まる。(Atomプロセッサで小型小電力PCを作るような場合はATXより小さなものを選ぶ。)
    電源付きケースはお買い得で、それでも十分だが、予算に余裕があれば電源レスのケースを買い、高出力静音電源を別買いするのがいい。
  2. CPUを決める
    完全に好みの領域なので特にコメントしない。Intel系なら Core2duo か Core2quad が無難だろう。Q9550s(Core2quad 2.83GHz)にしてみた。なお、より新しい Core i7 はマザーボードも Core i7 専用で互換性が無い上、将来の標準になるわけでもないので全くお薦めできない。
  3. マザーボードを決める
    購入するCPUのQ9550sはソケット形状がLGA775、システムバス1333MHzというものである。したがってマザーボードは ATX でありかつソケット形状が LGA775であること、"Front Side Bus"1333MHz対応、が必須である(他にも条件はあるが、これだけ合っていれば適合しない製品はたぶん無いだろう)。念のためCore2Quad対応と書いてあることを確認すると精神衛生上良いかも。インターフェース類や対応メモリなどスペックを良く見てじっくり選ぶ。ここを手抜きすると、「IEEE1394でビデオ取り込みするのに外部端子が無かったので1394ボード増設が必要になった」といった馬鹿げた事が起こる。Gigabyte GA-EP45-UD3Rにしてみた。
  4. PCケースを決める
    ケースは単なる箱であるから寸法的に ATX対応 であれば何でも良い。しかし、風の流れの善し悪し、部品取付の容易さ(ネジ不要か、等)、電源付属か、fan付属か、5inchベイの数、デザイン、などさまざまな条件があるので、実は一番選定に苦労する部品だ。小さい箱がいいと思い、SCYTHE SCY-0939-BK (185x455x415H) にしてみたらマザーボードのSATA端子が内蔵3.5inchHDDのSATA端子と近くケーブル配線が非常に困難だった。前面fanのあるケースの場合、奥行きは最低でも48cm位必要なようだ。
  5. 電源を決める
    電源レスのPCケースを買った場合や、電流消費の多い人(高性能グラフィックカードで3Dゲームをするなど)は、別途電源を買うことになる。最低でも出力500W以上がオススメ。12Vラインの最大電流値も要チェック。環境性能("80plus"など)もチェック。電源はケーブル直結のものがほとんどだがコネクタ式のものもある。コネクタ式だと不要なケーブルを外せるのでケース内の混雑解消になるが、コネクタ部が邪魔になって逆効果なこともある。もちろんATX対応を買う。
  6. メモリを決める
    昔はメモリが高かったのでどの位信頼できるメーカー製を買うかで悩んだものだが今は楽勝。マザーボードが対応している速度のうち一番速いのを基準に財布と相談して選ぶ。ECC付きか否かを合わせるのをお忘れなく。トランセンドの2GBx2枚組 TX1066QLU-4GK (DDR2-1066)にしてみた。この性能で1万円でおつりが来たからビックリだ。
  7. HDDを決める
    SATAなら何でもいいでしょ。何本も買って増設している人を良く見るけどHDDは熱に弱いので大容量のを1本買うのがおすすめ(RAIDで高速化する場合は別)。ITBで1万円しないって一体どういう世の中になっちゃったのっ:-)。
  8. グラフィックカードを決める
    マザーボードにグラフィックチップも載っていれば不要だが、高性能ボードだと最近そういうのは少ない。PCI-express x16(マザーボードの対応要確認)とか、インターフェースが合っていれば何でもいいが、手持ちのディスプレイに接続する出力端子が無ければダメなのは言うまでもない。
  9. DVD/CDドライブなど
    外付けで十分な気もするけど内蔵してると安心する(?)。SATA接続のを選ぶとケーブルが細いので風通しが良くなる。ドライブ相性を考え blu-ray & DVD ドライブはあまりおすすめしない(必要ならそれぞれ買うのがいい)。そういう意味でもこれからはドライブ類は外付けの時代かな(?)。
  10. その他必要だったもの
    CPUにグリスが附属してなかったのでシルバーグリス(ainex AS-05)を購入。へら(ainex GH-01)も安いので購入した。PCケース附属のFANだけで物足りなければ追加購入(直径が合っていれば大抵取り付けられる。ピン数に注意)。

組み立て